ウエンツのブログ

トレンド/健康系

Amazon Flex(アマゾン フレックス)は副業としてオススメ

Amazon Flexとは

 

Amazon Flexとは、貨トラックや軽バンなどの軽貨物車をお持ちの個人事業主に配達業務を行っていただくサービスです。時間と日時を自由に選べる働き方です。

 

f:id:uentsu:20190618011933j:plain

いくら稼げるの?

働き方には2種類

Amazon Flex PRO
週50時間程度の頻度でAmazon Flexで配達を行なっていただくことで。月額43万円以上の報酬も実現可能。より長期間安定的に業務が可能なオファーをご用意。
詳細としては1ブロック2時間を1日5ブロック、週5日行うといった働き方です。1日10時間を週5日で43万以上だから報酬としては良い方だと思います。実践している方で12時間コースの方は大体1日70−80後半程度の宅配物を捌いていますね。

Amazon Flex
都合の良いタイミングで、ご都合の良い時間だけ配達を行なっていただきます。その他の業務を行いながらスキマ時間を活用して配達を行うことができます。月に数時間程度から始められます。
兼業で働きたい方はこちらをオススメします。2時間で4000円程の報酬を得られます、オファーは自分で予定を入れなければありませんので自由に副業できます。

 

始めるにはどうしたらいいの?

所有の車が必要なため、始めるには多少のハードルがあります

必要なものは以下の通りです。

・運転免許証(20歳以上)、黒ナンバーの軽貨物車両
・過去5年間の運転記録証明書(過去30日以内に取得したもの)
自賠責保証
・任意保険証券(無制限の対人傷害補償および1億円以上の対物賠償補償付き)
貨物軽自動車運送事業の届出にかかる事業用自動車等連絡書(押印済みのもの)
・車検証
・銀行口座

 

黒ナンバー登録の軽自動車を準備しないといけないのでハードルがやや高めですね。

ymd-unsou.com

登録方法はこちら

軽貨物一覧
ダイハツ  ハイゼットカーゴ ハイゼットトラック ミラバン
トヨタ   ピクシスバン ピクシストラック
・三菱    ミニキャブバン ミニキャブトラック
・日産    NV100クリッパー NT100クリッパー
・スバル   サンバーバン サンバートラック
・ホンダ   アクティーバン アクティートラック
・スズキ   エブリィバン エブリィトラック アルトバン

 

Amazon Flex 注意点

・宅配初心者は無理をしないで

宅配初心者の方は慣れるまでは無理をしない方が良いです。新人の方は配送件数は考慮していただけますが、捌き切れないとアカウントが停止される可能性があります。

 

・残業代は出ない

残業代は出ないです。しかし、早く配達が終了した場合、予定の時間分の報酬は得られます。配達がキャンセルされ配達物が少ない時なんかラッキーですね。

 

Amazon Flex PROで1本で働くのはこわい

まだまだ発展途上ではあるので、次の日には変わっていることも多くあります。またアカウント停止されれば、収入0になる恐れがあります。

 

Amazon Flex 良い点

・ある程度の報酬がもらえる。

Amazon Flex 2時間4000円、Amazon Flex PROだと月43万以上の報酬があるのはとても魅力的です。

 

・フレキシブルに働ける

空き時間を見つけて働くことが出来る。次の日に休みたいと思えばキャンセルもできます。

 

 

Amazon時価総額1兆ドルを超える会社です。Amazon Flexが認知されていけば安定して働けるようになるかもしれませんね。副業としてはとても旨味のある仕事だと思います。気になる方は下から登録できます。

flex.amazon.co.jp

モデル/インスタグラマー/YouTuber kinoko.さんの髪型を真似したい

プロフィール

f:id:uentsu:20190616031530j:plain

・年齢   1994年2月10日生まれ 24歳
・身長   157cm
・血液型  AB型
・事務所  GROVE所属
・眼鏡   眼鏡市場

事務所のGROVEはプロダクション、映像制作などのクリエイティブ事業を展開する会社です。総勢100名を超えるインフルエンサーが所属しているようで、その他に、女子大生YouTuberかやくま、個性派3人組YouTuberヘンジンマジメなども所属しています。

株式会社GROVE

元々はモデル・インスタグラマーとして活動されていましたが、2018年2月28日からYouTubeチャンネルを開設されています。

kinoko.さんのインスタグラム

 

kinko.さんの髪型を真似したい

f:id:uentsu:20190616032058j:plain

kinoko.さんの髪型を真似してみたいという方は多いのではないでしょうか。

  • 前髪は眉毛より下、前髪だけパーマをかける
  • サイド、襟足は刈り上げで上から被せるように
  • 毛量が多い方はなるべく前髪は軽くする
  • カラーは外国人の男の子のようにしてほしいと言う

Kinokoさんの髪型の秘密は以下の動画をご覧ください。


【ヘアアレンジ】私の髪の秘密、全部教えちゃいます!【ファッション】

 

kinko.さん愛用のヘアケア用品

Aujua (オージュア)イミュライズ シャンプー・トリートメント

f:id:uentsu:20190616032828j:plain

Aujua専用サイト

 

LISARCH (リサーチ )ヘア ソルベ

f:id:uentsu:20190616032845j:plain

LISARCH専用サイト

kinoko.さんのYouTubeが面白い

kinko.さんの髪型についてpickupさせてもらいましたが、古着や小物選びもとても参考になるので、YouTubeをぜひご覧になってみてください。
「ニョキッと登場kinoko.です」の自己紹介はとても可愛いですよ。


【コラボ動画】古着女子を大人女子に大変身させてみたらすごかった!【ファッション】


【新生活】私がファッションに目覚めた理由【ファッション】


 

 

 

アメトーク/ロンドンハーツ”加地倫三”の裏の顔、〇〇芸人の始まり、アメトーク出禁となった芸人とは

f:id:uentsu:20190615231731j:plain

プロフィール

 

まずとてもイケメンですよね。ハーフのような容姿をしていますが、ご両親は日本人だそうです。

 

元はフジテレビ志望、テレビ局へ入りたいが為に嘘をついていた

そんな加地倫三さんですが、1992年にテレビ朝日に入社され、スポーツ局に配属されています。その時代はフジテレビを第1志望にされる傾向があり、加地さんもその1人でした。しかし、希望は叶わず、面接を落とされています。

 

テレビ朝日の入社面接では、「本当はフジテレビに入りたいんです」と口走る始末でしたが、配属の第1希望を聞かれた際、バラエティには一切触れなかったようです。本音を言えばバラエティ志望でしたが、もしバラエティと言ったら、面接官は次に「どんな企画をやりたいの」と聞いてくるはずだ。面接官の個人的好みがあるから、ピッタリとハマればいいが外せばアウト。そもそも企画力になんかに自信がない。しかしスポーツ志望だという回答には危険性が少ないと考え、元々スポーツは大好きだったこともあり、その知識で押し通し、結果として入社できました。

 

 

ワールドプロレスリング」のディレクターだった?

入社してからは志望通り、スポーツ局に配属されています。入社1年半で「ワールドプロレスリング」のメインディレクターになり、毎週1時間の番組を1人で制作されていたようです。3年目には6時間生放送である駅伝中継の総合演出となり、500人ものスタッフを仕切る大役を任されています。加地さん談ですが、スポーツ局では、今でも役立つことが多く、最初からバラエティに行かなかったことを幸運に思っているようです。

 

入社5年目の27歳のときに編成制作局に異動されています。バラエティ制作の夢は叶ったわけですが、ADの仕事を一からやらなければならず大変だったようです。

 

異動後は「Q99」や「ナイナイナ」の制作に携わっており、ナイナイと親交があるようです。その後「ナイナイナ」のプロデューサーだった板橋順二さんに引っ張られ、「ロンドンハーツ」の制作に携わっています。

 

アメトークのターニングポイントは〇〇芸人?

2002年10月3日に単発番組として「苦節14年 初冠特別番組 雨上がり決死隊!!」が放送されています。既にゲストを迎えてのトークというスタイルが出来上がっており、2002年12月7日、2003年3月24日に続けて放送されました。その時のゲストは陣内孝則さんです。入社12年目の2003年4月8日に「雨上がり決死隊トーク番組アメトーク」がレギュラー番組として放送が始まりました。当初は月曜深夜0:16–0:46と30分番組からのスタートでした。

 

f:id:uentsu:20190615233249j:plain

〇〇芸人の始まりはメガネ芸人!?

2004年6月14日に放送された「メガネ芸人」が出演者・スタッフともに手応えを感じ始めたと言われています。前回より不思議少女や太った人など3人程をゲストに呼んでいたのが、大人数でできる企画はないだろうかと考えられたのが「メガネ芸人」です。

メガネを外すことはブラジャーを外すのと同じくらい恥ずかしい。。。

笑ってしまいますね。そんなメガネ芸人はアメトークDVD vol.1でみれますよ。

 

 

カジメタルジャケット事件 アメトークを出禁になった芸人

フルメタルジャケット」は1987年に制作されたベトナム戦争を題材にしたアメリカ映画です。その中のハートマン軍曹という鬼クソ怖い軍曹がいるのですが、そのハートマン軍曹ばりにある芸人にキレたという話があります。

カジメタルジャケット事件の名付け親はテレビ東京の佐久間宣行P。

f:id:uentsu:20190615233438j:plain

 

出禁はアルコ&ピース 平子祐希!?

その事件は2016年6月2日の猫舌芸人で、「カニクリームコロッケの中身は地球のコアだ」というボケをスベっているにも関わらず何度もカブせたのが原因と言われています。制作サイドとしては、普通の人が何を言っているのかわからないボケを何度も言われたら編集もしにくくなりますから、加地さんが平子さんの為を思って言ったのでしょうね。それ以来、平子さんはアメトークに出演してはいません。

 

あだ名は おしゃれガイコツ

有吉弘行さんが付けられたようですが、絶妙な悪口ですよね。
加地さん曰く、おしゃれと言われたら何にも言えないそうです。

 

ヒット作を出し続ける たくらむ技術

著書「たくらむ技術」は加地倫三さんのクソマジメな仕事術を知ることができます

「トレンドには目を背ける」「企画はゆるい会話から」「一定の負けを計算に入れておく」「矛盾は人をしらけさせる」。。。面白いものが好き、面白い仕事がした人はぜひ読んでみてください。

たくらむ技術はこちらから

f:id:uentsu:20190615233612j:plain